☂の、前に===>


写真はKMYさんのがま口です。
ヘキサゴンシリーズ沢山お作りです。
ふたつ作られたのですが、、どちらか
、、、思い出せない、です。
一つ目は、がま口に綴じ付け用の
穴がなく紙テープと共に
押し込むタイプ。。
狭い所へ、押し込めるように仕立てるのは、大変でした。
元々、ニット用かも??とは思いますが、綴じつけ用の穴があると、
とっても簡単です。


Sルバニィアの、お家、箱に入れ、、やーーーと、送れました。。
楽しみに待っていてくれる、のに、、、お待たせしました。
KMYさんに頂いたのは、もっと早いのに、送るまでに手間取りました。
とーーーても、喜びます、、、ありがとう”””

同梱包に、、編み物はじめの、Mごの為、、、
太ーーーい毛糸で、輪針ですが、輪に編まず、、細めのマフラー??、、
編みはじめを作り、送りました。
輪で編むとボコボコ、、大きすぎるので、、12cm位の平に編みました。
輪針だけど、、輪に編まなくても大丈夫でした。
二本針、、より、危険が少ないかと。。。。。
ただ、今編んでいるものは、、表編み(メリヤス地)、、今回のは、
ガータ目??だっけな??
毛糸が太すぎて、、分かりにくいかと、、編み見本の為に、、見せる為、
いろいろ、同梱包、、、。
編み目の成り立ちが、理解できれば、、自分でお直しも出来るかと。。
(母は、編み物プロ級だったので、、、セーターなど、、大き過ぎたり、
途中の編み目間違いなど、、全ホドキなどせず、、神業で直してくれました。
いつでも聞けたので、作り目など覚えず、毎回聞いていたので、、、
今となると、、本に頼るしかなくなった、、、しかし、、0からではないので
本を見ながら何とか成るのは、、、お蔭さまです。。。))


三茶へ、焼き林檎を戴きに===>行けた===>
このシーズンだけしか食べられず、、間に合って良かったわ。。。

しかし、、夜中に思い出しました、、、こどもの頃、、、
林檎と言えば、、紅玉、だった頃、、作っていたのでした。。
ガスレンジの下に、オーブンが付いていて、、、
林檎の芯抜き(処分しちゃったか??)、バターとシナモン、、詰めて、
焼いたのだったかな??まだ何か有ったっけ???
ジャム作りもはじまりは、、子供の頃だな、、、”””
そのジャムでアップルパイも作ったっけ。。。
(学校でパイ生地作りも習い、作っていたのですが、、レシピ紛失)
何年か前、、
冷凍パイ生地を買い、、紅玉にコダワリジャムを作ったのに、、、
冷蔵庫上の、オーブンに、、足踏みしたまま、、ジャムにカビが〜〜〜〜
悲しい結果でした。。。
自身が買ったオーブンレンジではなく、、取り説を読んでも頭に入らず、、
冷蔵庫の上だという、、プレッシャーで、、何度かしかオーブンでは使っていない。

この際、、芯抜きも買って来て、、焼き林檎挑戦しよう”””
(三茶の林檎は、きたあかり?だったかな?))

そう言えば、、近くの何とか飯店で売っていた、、デカーーイ
径10cm以上のシュークリームも、苦労してお家再現したな==>




にほんブログ村