2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おうちしごと、、==>>^^^

リバースアップリケ、カメさん アップ写真 縦まつり糸をカラーにしました リバースアップリケだと 左に見えているのは 細くとがったところ 昨日のイルカです かなり厳しかったわイルカとカメはまだまだ、、続きます。。。 ★リバースアップリケに疲れたので、…

行くべきか?行かざるべきか?

はじめた、、、リバースアップリケ、イルカ。 半分ずつ、アップリケと リバースアップリケの予定です。 白に、、白、、、というアイディア、、 久しぶりに行ったお店の物から。。。 手持ちの、白プリントの布ではじめました。 縦まつり糸を、、カラーにして…

本日、教室オープンします^^^

昨日と同じですが、、 左の物は、布の流れが"ノ"の字に、、、 右の物は、逆、、、です。。。 作り始めの頃、気にせずに作ったのですが 布の裏に、型紙をのせる時に、 型紙の裏が見えるように、、、を基本にすれば、、”ノ”の流れになります。 これが正解だと…

今日も、、、おでかけ^^^^^^

出来上がり 以前に載せた小さい巾着(ひだり) 小さめの四合わせ袋です それを縮小した豆巾着(みぎ) 小さいのでバックINなど 紐の長さはこれくらいで幾つかの本を参考にしています。。。。 3年生は、、学校へ==>> 3才と1才と、、、じっくり、、、…

昨晩は大丈夫〜〜だったかなあ〜〜

左右の順番、逆です今日は右から 結んだ紐にかぶせて 二度目も、右から入り、一度目をくぐり 右から入り左にでて 左に出たらもう一度右から同じ事 そのまま又右から入り 二度目は三回結び 左に出て、二度結ぶ 8本同時に長さを揃えて切る 幾つかの本を参考に…

早く、、良くなってね〜〜〜

紐飾りを作る 筒状に外表に 5cm×6cm二枚必要 二重にする 6cmの方を半分に折り縫う 二重のところを一周縫い 糸を切らぬまま紐の結び目近くで 絞りとめる、紐にも糸をとおしシッカリ綴じる 幾つかの本を参考にしています。。 もうすぐ完成です。。。。 1才…

まだ、二週間暑いとか〜〜〜

小さめなので 出来るだけ先で小さく結ぶ 紐の長さはこの程度で 左右から往復通す幾つかの本を参考にしています。。 9才児ひとり、、、お泊り。。。 3才児が、、どうかなあ〜〜〜〜 先日は一緒に泊まったので、、スネテいなければ良いけれど。。。 ★昨年も…

上手く、、入場できますように^^^^

中袋、底、、8等分 寄せてしぼり 1mmずつ縫い8ヶ所 糸を十字に見えない所でかけ はじめに戻り9回 見えない所で留める 糸を引きながら縫い代は中へ幾つかの本を参考にしています。。 早朝お出掛けいたします^^^^★とりあえず、、、9才児とTタンカー…

暑い日、、続きすぎる〜〜〜

紐とおし部分を半分に折り 中袋を中表に合わせ 本体、表に、仮縫い(縫い代で) 本縫い(しるし通り) 本体や紐とおしのつなぎ部分は 返し縫いでしっかり 幾つかの本を参考にしています。。。 1才児のお腹の調子が、、、治らない。。。 心配だ〜〜〜〜 暑い…

調べごと、、ネットで、、多々^^^

中袋を縫う 紐とおしを作る2枚 34cm掛ける14,2cm 17cm×4cm (45,3cm×19,5cm) (22,6cm×4cm) 底になる部分は布耳が理想 両端、しるし三つ折、、縫う 全て1cmの縫い代が必要です。。 幾つかの本を参考にしています。。。(裏地に使った…

おでかけ

逆に開いて 底が縫えたところ 底を縫う 風車に縫い代をたおす幾つかの本を参考にしています。 昨日もお家仕事のつもりが、、、ホローへ。。。 1才児の、、、おなかの具合が、、、、同じことをしても、 同じものを食べても、、、、そりゃあ〜〜〜1才よ。。…

自宅、お仕事に、、なりました。

”く”の字をもう一ヶ所縫い 底です 輪にする 左右の二ヶ所縫う(縫い代は縫わない) 幾つかの本を参考にしています。。まず、、、洗濯、、済まそう。。。 ★今もサイレンが鳴っていますが、、、、 土曜日も、、日曜日も、、消防車が、、、、何台も===>>>…

寂しいのんびり〜〜〜〜

"く”の字を縫ったところ 三ヶ所つないだところ 三枚の風車になるように 縫い代のたおし方 幾つかの本を参考にしています。。。 夏休み、、、も終盤、、、行事も、、後ひとつ。。。 Tタンカーメンのチケットを買ったものの、、、 やはり、、入場制限もあり、…

発表会へ^^^^暑そう〜〜〜

ホームベースと長方形を ”く” の字に縫う つなぐ、、縫い代部分は縫わない幾つかの本を参考にしています。。 カメラの調子が悪いのか、、メモリーが悪いのか???プリンター??? 又、、、???は続く〜〜〜〜 今年の夏休み、、、大忙しの、、、練習、、…

大物洗濯、、スタート^^^^

小さめの四合わせ袋、布準備 野球のベースの形 真っすぐ長辺8,5cm(10,3) トガッタ頂点まで5,65cm(8,1) 直角1,5cm(2,45) 斜め部分6cm(8) 長方形 長辺12cm(16)短辺6cm(8) ( )の中は大き目のサイズです。 先日の小さな巾着…

早め、お出掛け、、、、往復、、、帰宅^^

ふうせん袋も進んでいますが 次に進めるのは????? 今週は、、、無理かな?? (ひも飾りのみまで、、進んでいましたわ)次々回作もそろそろ、、構想。。 送っていく前の、、、洗濯物が、、、。。。 それぞれの持ち物チェックが必要です。。。。 三年越し…

JJ,BB,THマン、、ドリンク^^^

小さめ四合わせ袋、、完成写真。。 いずれ、、制作過程たどります。。。 今のところ〜〜〜 〜〜東京は8/29水曜日確定オープン〜 〜京都は9/21金曜日予定しています〜 明日は、、、送っていかねば〜〜〜 ★大変だけど、、いなくなったら、、抜け殻になり…

JJ、、BBは、うれし楽しい、おつかれ^^

横向いてしまった〜〜〜〜 写真はSKGTさんの鯉のぼりです。 土台の帯地は模様も活かし、 つないであります。。 鯉のぼりは縫いぐるみになっているので シッカリ綴じ付けない方が 雰囲気が良いかと思います。 猛暑だったり、、蒸し暑かったり、、雨だった…

5人はじめての顔あわせ^^^^^

写真はETUさんのミニキルトです。 ベビーちゃんにプレゼントされます。 星とめもしっかり入りました。 うさぎさん進行中です。。〜〜京都教室9/21(金)の予定です〜〜 ご都合お伺いいたします。。。。 昨日でかけた場所は、、Sカイツリーの、、見える…

頭もや〜〜は、切りすて。。。。。。

写真はSKGTさんのネコちゃんです。 大人しそうに見えるか??? たくましく見えるか??? 鯉のぼりも仕上がっています。 次回作は扇面を鏡掛けに==>> ★地下鉄が〜〜〜空いているので、少し期待してしまいましたが〜〜 駅を出ると、、、、以前の二倍…

Aトムくんと一緒に、帰路へ^^^^

荷物は少なく、、と思いますが やはり、、毎日のため、、 Aトムくん、、お持ち帰りします。 大好きチェックも HHの浴衣も、Dい仏さまも、 わたくしの癒しです。。 9才と7才と合流、、後、、、T京へ==>> 〜〜次回京都教室9/21金曜日ころの予定…

京都教室オープンします

小さな巾着出来上がりです。 この後、小さな四合わせ袋、、 ふうせん袋と進んでいます。 以前に作った物をもう一度、、を、、 後幾つか、、作っておきましょか。 教室風景 SKGTさん、、、、鯉のぼり出来上がりました。 扇面にてかがみ掛け構想つなぎも始…

おでかけ〜〜〜〜

糸2本取りで一文字に縫い 十文字になるように もう一度戻って 同じことをしますが 二回目一文字に縫い 一文字の結び目の下をくぐる 二回結んで仮に切っておく 3回結び、はじめのものと 8本同時に同じ長さに切る 結びやすい様に、糸を長めにしておくと楽に…

今日のみ、、、おうち〜〜〜〜

ひも飾り、どなたにも簡単に出来るもの 右のように結んだ根元に付ける 5cm×6cmに切り、6cmを半分に折り 絞るだけではなく、ひもにも糸を 5mm位のところを縫います 二度ほどかけて置く 外表に二重に、、、 左のように結びにかぶせる 二重のところを一緒に…

本日も、、お出掛け、、熱中症注意です〜〜

本体の出来上がりです この袋の時、写し忘れたので 紐を通します 小さめの四合わせ袋の写真です 小さい袋の時はこの程度の長さが適切 左右から往復とおします 大き目の巾着の時は紐は長めにいたします 持ち方により、、長さも変わってきます。。いずれ写真で…

早い、、、お出掛け^^^^^

中袋の底を綴じる8等分の印を入れ 中へ縫い代を入れ 1mmくらいずつすくい クロスに糸を掛け、縫い代の 1周し、はじめの所も 部分で、、とめる もう一度すくい、縫い代を中へ 幾つかの本を参考にさせて頂いています。 今日は、、、雨????? それでも、…

又、エアコン休憩、、おつかれ〜〜

ひも通し部分を仮止め 中袋(裏地)と挿み付け、本番縫い 本体の口部分が全てバイヤスで 本体のつなぎ目や紐通しの出会う所などは 伸びていても紐通しの長さに合わせて しっかり、返し針で縫いましょう 今なら調節可能、 紐通しの作り方、、一番簡単な 紐出…

本日午後のみオープンです^^

立ち上がったところ 紐通しを付ける準備 口側のところはバイヤスになっています 縫い代側で仮止め縫い 伸ばさない様に 幾つかの本を参考にさせて頂いています。 教室風景 SNSWさん、、、、マッサージチェアーカバー表がつながり、キルトライン記入、 キ…

一度切ってみたけれど、やはり28度キープ^^

中袋、14,2×10,6 風車の隣同士をつないで立ち上げる 縫い代1cmつける 四ヶ所全てを立ち上げる 底になる部分は布耳が最適 (8ヶ所綴じるだけなので) 幾つかの本を参考にさせて頂いています。。。。 昨日はちいさめ四合わせ袋、、、進めました。。 リ…

またまた、、猛暑〜〜〜

4組つないだところ 紐通しの部分を作る。 14,1cm×4cmを二枚、縫い代は1cmつける 4cmの部分を出来上がり線に縫う 幅半分に軽くアイロンしておく 幾つかの本を参考にさせて頂いています。。(14,1=5cm角対角の2倍です) 昨日のんびり、、、に、、、な…