又、エアコン休憩、、おつかれ〜〜











ひも通し部分を仮止め             中袋(裏地)と挿み付け、本番縫い
本体の口部分が全てバイヤスで       本体のつなぎ目や紐通しの出会う所などは
伸びていても紐通しの長さに合わせて       しっかり、返し針で縫いましょう
今なら調節可能、                紐通しの作り方、、一番簡単な
紐出口は重ならない様に             間違わずに作れる方法だと感心しています
   次は中袋の底を綴じます。
幾つかの本を参考にさせて頂いています。。。


昨日は、、狭い部屋にて、、、4人、、かなり無理があります。。。
やはり、、、少しでも広い部屋に戻そう、、、明るさもその方が良い。。。


東京教室、、、年内で終わらせて頂きます。。。
来教室の方には、、お話していますが、、、家庭状況が変わる予定で、、
この狭さでは、、どうにもならず。。。
又、、状況に変化があれば、、、今の京都のように、、時々ッとなるかも分りませんが、
今のままでは、、、精神衛生上、、、問題が有りすぎ、、、、。。。。
なので、、お休み中の方にも、、、こちらからはご連絡控えております。。
作品途中でお休みの方、、ご相談があれば、、いくらでも、、アドバイスいたします。
年内でも、、、、その後も。。。。


京都教室も、、、来年位には、、、、引越しの可能性が大きくなりました。。
まだ、、、GO=>サインは出ていませんが、、、その準備は進んでいます。。


わたくし自身は、、今後も変わらず、、パッチワーク、洋裁、、和物作りを続けていくつもりです、、どこまで、、、も、、、続けていければ、、、幸せです、、、が。。


ブログも、、、形は変わっても、、、続けたいと思います。。。


しかし、、、、この夏休み、、乗り切って、、、楽しみます。。。


★お供え物買いに^^^^^
自分たちに買ったことは有りませんが、、、しっかり試食。。。
今日も印刷の間に、、、○○、、ひとつずつ頂きました、、、
半分の試食より、、、当たり前だけど、、、しっかり、、大粒、、ムフふふ^^^
ふたりでお幾ら、、、試食させて頂いたかしら^^^^^








にほんブログ村